帝京大学の概要
多摩丘陵の自然豊かな環境にある帝京大学八王子キャンパスは、充実した最新の施設を備えた、帝京大学グループでも学生数が一番多いキャンパスです。敷地内には大学のほか、大学院、短大、小学校、幼稚園があり、多くの学びを育んでいます。
概要詳細ダウンロード
大学別概要資料の閲覧は、下記より各自ダウンロードをお願いいたします。
2020年度開講科目
授業科目名 | 単位 | 期別 | 曜日 | 時限 | 配当年次 | |
---|---|---|---|---|---|---|
異文化を理解するⅠ | Understanding Cultural DifferencesⅠ | 2 | 春期 | 月 | 2 | 1年次 |
異文化を理解するⅡ | Understanding Cultural DifferencesⅡ | 2 | 秋期 | 月 | 2 | 1年次 |
日本の文化Ⅰ | Japanese CultureⅠ | 2 | 春期 | 月 | 3 | 1年次 |
日本の文化Ⅱ | Japanese CultureⅡ | 2 | 秋期 | 月 | 3 | 1年次 |
日本の社会Ⅰ | Japanese SocietyⅠ | 2 | 春期 | 水 | 2 | 1年次 |
日本の社会Ⅱ | Japanese SocietyⅡ | 2 | 秋期 | 水 | 2 | 1年次 |
日本の経済・経営Ⅰ | Japanese Economy and Business AdministrationⅠ | 2 | 春期 | 金 | 3 | 1年次 |
日本の経済・経営Ⅱ | Japanese Economy and Business AdministrationⅡ | 2 | 秋期 | 金 | 3 | 1年次 |
日本の法律・政治Ⅰ | Japanese Law and PoliticsⅠ | 2 | 春期 | 水 | 3 | 1年次 |
日本の法律・政治Ⅱ | Japanese Law and PoliticsⅡ | 2 | 秋期 | 水 | 3 | 1年次 |
日本の歴史Ⅰ | Japanese HistoryⅠ | 2 | 春期 | 木 | 4 | 1年次 |
日本の歴史Ⅱ | Japanese HistoryⅡ | 2 | 秋期 | 木 | 4 | 1年次 |
日本探究演習Ⅰ | Japan Research SeminarⅠ | 2 | 春期 | 木 | 3 | 2年次 |
日本探究演習Ⅱ | Japan Research SeminarⅡ | 2 | 秋期 | 木 | 3 | 2年次 |
後期からの受け入れについて
受け入れは可能です。
シラバスについて
- シラバス検索にアクセスしてください
- お知らせの「2020年度シラバス」を選択しシラバス内容を閲覧
※2020年度『シラバス』は、2020年3月26日頃に公開予定
履修について
履修登録期間 | 前期(春期): 4月13日(月)~4月16日(木) 後期(秋期): 9月23日(水)~9月28日(月) |
---|---|
授業期間 (授業曜日) |
前期(春期): 4月6日(月)~7月15日(水) 4月25日(土)は月曜日授業、5月9日(土)は火曜日授業、 5月23日(土)は水曜日授業、6月6日(土)は木曜日授業、 6月13日(土)は金曜日授業を実施します。 4月29日(水)昭和の日、6月29日(月)創立記念日は 通常授業を実施します。 後期(秋期): 9月14日(月)~1月18日(月) 11月25日(水)は月曜日授業を実施します。 |
補講日 | 前期(春期): 7月11日(土) 後期(秋期): 1月14日(木) 大学行事等のない「月~金曜日の6時限」、「土曜日1・2時限」 実施については各科目の担当教員の指示に従ってください。 |
定期試験 | 前期(春期): 7月16日(木)~7月23日(木) 後期(秋期): 1月19日(火)~1月29日(金) 各科目により試験実施日が異なるため、詳細はシラバスや講義中に確認してください。 |
担当窓口 | 教務グループ(042-678-3301) |
事務取扱時間 | (平日)8:45 ~17:00(土曜)8:45 ~12:30 |
帝京大学への交通アクセス
バス乗り場などが変更になることがありますので、最新情報は帝京大学ホームページをご確認ください。
京王線「高幡不動」駅から
京王バス1番のりば「帝京大学構内」行きに乗車(直行11分、各停13分)
終点「帝京大学構内」下車
京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅から
京王バス2番のりば「帝京大学構内」行きに乗車(直行15分、各停17分)
終点「帝京大学構内」下車
京王相模原線/小田急多摩線/多摩モノレール「多摩センター」駅
京王バス4番のりば「帝京大学構内」行きに乗車(直行14分、各停18分)
終点「帝京大学構内」下車
多摩モノレール「大塚・帝京大学」駅
大塚・帝京大学駅より徒歩約15分